D700⇒D810の横好き・・・
2011年10月15日土曜日
前穂高岳・北尾根
北穂高岳山頂(北峰)より黄昏の前穂高岳・北尾根
2011年8月18日木曜日
奥穂高岳、南稜・トリコニー
夜、岳沢テント場よりトリコニーと吊尾根を見上げた
2011年7月30日土曜日
姫路みなと祭り・花火大会
高御位山山頂より見る姫路港の花火
以前より一度見てみたかった高御位山山頂からの姫路港の花火。
実像は思いのほか小さくしか見えなかったけど、切り取って画像にすればそれなりに見えますね。
2011年4月10日日曜日
龍野公園・聚遠亭
龍野公園・聚遠亭のサクラ
龍野公園・聚遠亭
2011年3月20日日曜日
伯耆大山・キリン峠
奥大山、キリン峠から見上げる槍尾根は圧倒的な存在で眼前に立ちはだかり、なかでも天を突くようにそびえる槍ヶ峰は特に印象的な存在だ。
ここからみる冬の景観は大山の中でも一、二を争う素晴らしいものだと思うが、大山が別名、伯耆富士と呼ばれる山からは想像すらできない。
しばらく峠にたたずむと、真っ白い雪原に三つの動く物体。
これから槍尾根を登攀するパーティーだ。
この後、彼らはこの尾根を登って行った。
2011年3月8日火曜日
雪紋・シュカブラ
氷ノ山の南方、三ノ丸付近の雪原では見事なシュカブラをみることができた。
2011年1月6日木曜日
シェラトン香港・ホテル&タワーズ
シェラトン香港のロビー。
ホテル内に足を踏み入れると、さすが老舗ホテル。
外観のイメージとは違う、落ち着きのある立派な様式に驚かされる。
ロビーでは、吹き抜けをらせん状に上の階へと延びる扇状の豪華な階段が、ひときわ目をひいた。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)